ボクの目線。

偏った目線で色んなものを見ると、こんなにも美しいのだ。

長篠城跡地に行ってきた。

f:id:mannmosudaisuki:20160509131900j:plain

武田軍と織田・徳川軍が激突したことで有名な
長篠の戦い

その戦場となったこの長篠・設楽原一帯には、
その名残が今も多く残ってるらしい。

GWに友人たちとバイクで静岡と愛知県に行ってきたので、
長篠城跡地にも行ってきたよ!

長篠の戦いとは?

天正3年5月21日。
三河国長篠城をめぐり、織田信長徳川家康連合軍3万8000と武田勝頼軍1万5000との間で行われた戦いのこと。織田軍が新戦法・鉄砲三段撃ちを行った話で有名だね。

f:id:mannmosudaisuki:20160509131916j:plain

 

鉄砲の三段撃ちはなかった?

戦国時代の代表者、武田と織田がぶつかり合い、その後の日本の歴史の分け目となったと言われる長篠の戦い。織田・徳川軍勝利の決め手となったことで有名なのが「鉄砲の3段撃ち」です。ただしこの戦いに関して、現代では「3段撃ち」の説は疑問視されているんだとか。織田軍に関する資料『信長公記』に3段撃ちの記述がみられないなど、証拠が乏しく後世付け加えられたフィクションの部分が多いのではないか、とのこと。織田軍の勝利については、3段撃ちこそなかったものの、当時としては大量の鉄砲の導入と馬防柵を張り巡らせたことによる効果ではないかと言われているそうです。

ともあれこの戦いを経て、織田信長は天下統一、徳川家康三河の掌握へと進み、反対に武田はこの後滅亡へと向かうことになりました。

 

 

f:id:mannmosudaisuki:20160509132147j:plain

f:id:mannmosudaisuki:20160509132153j:plain

f:id:mannmosudaisuki:20160509132156j:plain

こう見ると武田さんの紋章ってシンプルだな。
織田家と徳川家は若干似てるような気も。

f:id:mannmosudaisuki:20160509132239j:plain

なんか感じるものがあった。
ちなみに、この数日後に長篠合戦のぼりまつりがあったみたい!

長篠合戦のぼりまつり(長篠城址跡) | キラッと奥三河観光ナビ

f:id:mannmosudaisuki:20160509132621j:plain

f:id:mannmosudaisuki:20160509132624j:plain

ボクが行った時はまだ準備中だったけど、
結構盛り上がってた。
人も多かったしね!行きたかったな、のぼりまつり。

風強くて運転怖かった(笑)


とにかく楽しく勉強にもなった良いGWでしたww